2022年08月04日

日経新聞:デジタル金融、貧困層に恩恵

2022年8月4日(木)日本経済新聞7面にデビッド・マルパス世界銀行総裁が、世界銀行の貧困層の生活水準向上に向け、金融システムのデジタル化を通した取り組みをしていると紹介しています。
途上国では成人の71%が金融口座を保有し、デジタル決済の利用が57%に拡大してきています。
こうした現状から、携帯電話のネットワークの強化、規制の見直し、電子政府の導入、社会保障システムの近代化に支援し続けることで、経済を強固にし貧困層にも恩恵を享受できるようにしているそうです。
マルパス.jpg
David Maippass(デビッド・マルパス)世界銀行総裁
元米財務次官。2019年から現職。

日本リザルツは世界銀行の活動にも注視しながら、貧困問題の解決にむけ取り組んでいます。

日本リザルツブログ:
マルパス世銀総裁 日本経済新聞インタビュー

読売新聞:世界銀行西尾副総裁のインタビュー

(一)
posted by resultsjp at 14:47| Comment(1) | 情報