5月29日に神田達治様が藤波館を訪問された折りに、マーマレードの作り方を教えていただきました。
木村典子先生からいただいた柑橘の皮を使いました。
工程は以下の通りです。
@皮をむく
A茹でる
B水にさらし、定期的に水を入れ替える
C千切りにする
D砂糖と一緒に煮詰める
特に苦みを取るために、Bの工程が重要だそうです。また、砂糖は勇気を出して沢山入れると美味しくできると教わりました。
実際につくってみました!
一般的に売られているジャムとは違いますが、香りが非常に高く、少しの量でも満足感が得られます!
パンにのせると、食べ応えのある逸品になります!
木村先生、神田様、本当にありがとうございました。
くーぱー