
8月22日(土)、親子ネット主催の講演会「みんなで支える離婚後の子ども養育」が開催されました。
講演者は、親子断絶防止議員連盟 事務局長の、馳 浩 衆議院議員と、泉 房穂 明石市市長という豪華な講演会でした。
馳先生は、親子断絶防止法(仮称)の素案を読み上げてくださり、会場は水を打ったような静けさの中、馳先生のお声に耳を傾けました。
泉市長の明石市の取組みと、その動機や背景などのお話しには胸を打たれました。
「(親の離婚で)子どもが泣いとるやないか!?泣いとるのが分かったら、それを何とかせなあかんやろ」という泉市長のお声が耳に残っています。
この問題は、このような先生方の熱い思いに支えられ、ようやく世間一般の方々の認知度も上がってきましたし、ネット検索すればすぐに当事者団体につながり、多くの情報を得ることができます。
運営委員同士で「私たちもがんばってきたよね」とたたえ合いました。
早速、「YAHOOニュース」に出ました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150823-00003584-bengocom-soci
「神戸新聞」にも。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201508/0008329572.shtml