釜石、ガザ、フィリピン、ネパール、ジョージア、イースター島。。。。
準備はとっても大変ですが、プロジェクトに共感する仲間が増えていくとわくわくしますね!
1月24日には、志摩市で「第3回伊勢志摩凧たこ揚げまつり」が開かれたそうです。
「各国首脳も天に舞う 志摩で凧揚げまつり」
http://www.yomiuri.co.jp/local/mie/news/20160124-OYTNT50202.html
(2016年1月25日付、読売新聞)
近頃、リザルツの知らないところでも凧が揚がって、各地で凧揚げブームが起きています!
去年3月の釜石凧揚げは、今にも雨が降りそうな寒ーい日でしたが、子どもたちが元気に走り回っていたのが印象的でした。
私は、背中にホッカイロを貼って、リザルツのベンチコートを着て挑んだのを覚えています。
対照的に、釜石と同時に凧を揚げたガザでは、青空が広がっていました。
今年は釜石も天気に恵まれることを願って。。。
クラウドファンディングも、引き続き実施中!
皆さまのご理解とご協力をお願い致します。
・・・釜石とガザをつなぐ「夢と希望の凧揚げ交流会」を開催したい!・・・
https://readyfor.jp/projects/kamaishigaza2016
期限は2月18日。目標35万円目指して挑戦中です!
(クレジットカードからご支援いただけます)