2016年09月01日

停電から思うこと…

皆様、Jambo!

本日、オフィスで仕事中に緊急事態が発生しました。

なんと!!!
停電しました!

「なーんだ、停電ですか…」

と思われる方がほとんどかと思いますが、発電機もなく、10時頃から14時頃まで4時間程電気が止まっており、Wifi、電話などが使えなくなり非常に不便でした。

幸い、私たちはポケットWifiを持っていた為作業が出来ましたが、KANCOスタッフは使用可能なパソコンの電源とWifiを求めて外出したため、オフィス内にはほとんど人がいなくなりました。
IMG_1242.JPG

窓の近くの部屋は日が差し込む為、まだ明るかったですが、外の光が差し込まない部屋はこんな感じでした。
IMG_1241.JPG

今回の停電で、電気の大切さを改めて感じました。

ケニアの病院でも電気が通っていないせいで、結核の検査が出来ない所が1000箇所ほどあるそうです。

全ての途上国に安定的な電気の供給を!

演劇

タグ:ケニア KANCO
posted by resultsjp at 21:37| Comment(2) | ケニア
この記事へのコメント
懐中電灯が頼りの地域もまだまだ。火を囲む人達も。
Posted by 白雪姫 at 2016年09月02日 07:42
停電が続いたな。
Posted by 釜石 at 2016年09月03日 04:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]