本日は、GHIT・内閣官房とのクラウドファンディング定例MTGの日でした。ミュージックセキュリティーズの小松社長もご参加くださり、今後の進め方、新たなアイディア、ストーリーメイクなどについて、ざっくばらんに話し合いが行われました。
途中、GHITの佐藤氏が「最近聞いたいい話」ということで、突然ホワイトボードに以下のような図を描いて説明してくださいました。
「スキルとマインド、パーソナリティが揃って、初めて「行動」に表れる。行動できるグローバルな人材を育てるようなプロジェクトってどうですかね」
みんなが主役になれるような、しかも打ち上げ花火的にその瞬間だけ盛り上がるものではなくて、未来にわたって役に立つ、そんな持続的なクラウドファンディングにしたいです。

https://www.ghitfund.org/

http://www.musicsecurities.com/

http://www.cas.go.jp/

http://resultsjp.org/
タグ:GHIT