スマートフォン専用ページを表示
日本リザルツ公式ブログ
貧困問題の解決を目指すアドボカシー(政策提言)型の国際市民グループ「日本リザルツ」の活動をご紹介します。
<<
結核患者さんの声を聞いてきました(2018年version)
|
TOP
|
姫井先生が来所されました。
>>
2018年02月13日
靴の山(2月13日現在)
全国の皆さまから毎日送っていただいている靴の山の本日の写真です。
先日もご紹介しましたが、ボランティアがせっせと整理しても追いつかない状況になっています!!!
(か)
posted by resultsjp at 14:24|
Comment(1)
|
情報
この記事へのコメント
すごい靴の山!
Posted by 小鳥 at 2018年02月14日 21:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
検索ボックス
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近のコメント
アフリカ保健分野に関する企業等意見交換会
by ひら (02/21)
アフリカ保健分野に関する企業等意見交換会
by ことり (02/21)
公明党「持続的な開発目標(SDGs)推進委員会・外交部会合同会議」について
by ことり (02/20)
C20準備対面会合
by ことり (02/20)
公明新聞「波紋」欄「さい帯血治療のすばらしさ実感」と題する記事を読んでー「気づき」を行動に移すことの重要性
by ことり (02/20)
最近の記事
(02/20)
アフリカ保健分野に関する企業等意見交換会
(02/20)
公明党「持続的な開発目標(SDGs)推進委員会・外交部会合同会議」について
(02/20)
C20準備対面会合
(02/20)
公明新聞「波紋」欄「さい帯血治療のすばらしさ実感」と題する記事を読んでー「気づき」を行動に移すことの重要性
(02/19)
不安定な情勢によりワジルカウンティでの保健食品の供給に影響が
タグクラウド
KANCO
LAMP法
ケニア
感染症
結核
カテゴリ
情報
(2547)
世界基金
(25)
GAVIキャンペーン
(105)
ストップ結核アクション
(81)
東北復興支援
(390)
国際連帯税の推進
(133)
ハイチ結核・栄養問題
(46)
マイクロファイナンス
(60)
フィリピン
(135)
栄養問題
(69)
はまゆりサミット
(3)
ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)
(9)
OECDタスクフォース
(5)
岩手の今
(62)
日記
(52)
リサーチ&アドボカシー
(23)
病院船
(1)
親子断絶防止
(57)
メディア
(7)
UNRWA
(62)
過去ログ
2019年02月
(48)
2019年01月
(24)
2018年12月
(54)
2018年11月
(90)
2018年10月
(99)
2018年09月
(80)
2018年08月
(66)
2018年07月
(41)
2018年06月
(39)
2018年05月
(55)
2018年04月
(51)
2018年03月
(61)
2018年02月
(46)
2018年01月
(46)
2017年12月
(55)
2017年11月
(56)
2017年10月
(73)
2017年09月
(81)
2017年08月
(61)
2017年07月
(89)
RDF Site Summary
RSS 2.0