ケニアには、たくさんの種類の粉ミルクがあります。もしかするとこれは、新鮮な液体ミルクが入手しにくい国内地域でも、子供や大人が必要な栄養を接種するために大切な代替品なのかもしれません。
日本の皆さまにも親しみの多いであろうシリアル・コーンフレークです。こちら、ケニアのスーパーマーケットにもたくさんあります。個人的に、このように長期保存が可能な食材は栄養補給・管理に便利だと思います。
これから、日本リザルツはカンゲミ地区での結核予防活動3年目に向けて、様々な官民連携を図り、結核患者さんの発見・治療を行いつつ、栄養改善の要素を取り入れて包括的に活動に取り組んでいきます。私も、カンゲミ地区やその他の地域に生きる人々が、健康に生きられる社会づくりに貢献できるよう邁進します。
(Tomoki)
タグ:結核