2021年01月31日

読売新聞「子ども家庭庁」の創設へ

31日付の読売新聞に「子ども家庭庁」創設へ向けて、来月2月2日、自民党の有志が勉強会の初会合を開くことになったというニュースが掲載されていました。
記事のリンクはこちら:
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210131-OYT1T50041/

日本では、厚生労働省が保育園、文部科学省が幼稚園をと所管しており、双方の連携が課題となっていました。

この件については、白須代表も厚生労働省の子ども家庭局への訪問をしたり、元厚生労働大臣政務官の自見はなこ氏とお打ち合わせを開いたりするなどし、母子栄養改善でのより効果的な連携策を模索してきました。

勉強会では、橋本岳元厚生労働副大臣などが中心となり、中堅・若手議員が省庁横断の仕組みとして子ども家庭庁のあり方を検討し、政府への提言を取りまとめる方針です。(Nom)

posted by resultsjp at 13:07| Comment(3) | 情報
この記事へのコメント
問題解決が、縦割りの意見の違いにより促進されていないのであれば、見直しは必要かもしれません。全ては、国民のために。
Posted by アイビー at 2021年01月31日 13:12
日本リザルツがお世話になっている先生方もたくさん関わっていらっしゃいそうですね
Posted by 崖っぷちのボニョ at 2021年01月31日 15:52
前向きに検討されるといいですね。
Posted by ミセスカマラ at 2021年02月02日 22:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]