2023年03月30日

2023年度予算成立!

令和5年度予算は、参議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党などの賛成多数で成立しました。


報道はこちらを参照:

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230328/k10014022201000.html


財務省のサイトはこちらを参照:

https://www.mof.go.jp/policy/budget/budger_workflow/budget/fy2023/seifuan2023/index.html


新年度予算案は、防衛費の大幅増などにより、一般会計の総額が初めて110兆円を超え、過去最大の1143,812億円となりました。

防衛力の抜本的な強化のため「防衛費」が67,880億円と今年度を14,192億円上回って過去最大となったことに加えて、これとは別に将来の防衛力強化にあてる「防衛力強化資金」に33,806億円を計上しています。


特に気にしているのが外務省予算の防衛費移管です。外務省予算内に安全保障能力の強化を支援するため20億円を新規に計上することは日本のメディアでも懸念されており、日本リザルツもDevexに寄稿を掲載しました。


日本の報道はこちら:

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA197QV0Z11C22A2000000/

Devexの寄稿はこちらからお読みいただけます:

https://www.devex.com/news/opinion-japan-is-a-major-aid-player-here-are-3-ways-it-can-remain-so-104795


引き続き詳細をウォッチしていきたいと思います。

(ぽ)

posted by resultsjp at 01:09| Comment(1) | 情報
この記事へのコメント
国会の審議も気になりますね
Posted by 崖から落ちたボニョ at 2023年03月30日 14:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]