2013年11月03日

第四回OECD「税と開発」タスクフォース会議その2

会議2日目の報告です。
DSC00592.JPG

この日は朝から移転価格税制の問題について協議が行われました。移転価格税制とは特に多国籍企業の複数の外国法人が商業取引をする際に、一方の国から不当に安いないしは高い価格で商品を購入する取引を取り締まる税制を言います。価格操作を行うことで租税回避を行っている事例が多く、最近、発展途上国の税務当局が習熟し、指摘事例が目立つようになりました。

但し問題が多いのも事実です。そもそも価格の適正な判定が難しく、判定後に当該国間の課税当局が調整を行う途上でトラブルになることも多いようです。

OECD事務局からの説明
DSC00593.JPG

移転価格問題には各国とも関心が高い様子です。
DSC00594.JPG

今後、どうしていくべきか、実態も含め各国から問題提起や事例の紹介がありました。
南アフリカからはたばこ産業の脱税の事例についての紹介が。
DSC00599.JPG

その後はマネーロンダリング(資金洗浄)対策について。
犯罪資金や脱税の取り締まりには銀行へもっと情報を開示させるべきだと。
DSC00597.JPG

聞き入る各国参加者。
DSC00595.JPG

更に資源産業への課税取組強化について。
個社名こそ出ませんでしたが、狙っているところはここなのかあというくらい具体的です。

最後は開発援助との連携性についてです。OECDは国連のメンバーと組んで課税体制の強化によって開発分野への貢献を行うことを目的としてグローバルパートナーシップという会議体を設立しました。
このパートナーシップ会合が来年中旬、メキシコで行われるそうです。
DSC00600.JPG

メキシコ代表から歓迎のスピーチ。
DSC00601.JPG

9月の国連総会を経てポストMDGs問題も様々な国際機関で大きなトレンドになっていることを感じます。
質問や意見はと議長が向けたところから、勢いよく札を立て、

「ここ韓国では航空券連帯税が導入されています。これは画期的なことです。現在、国連ハイパネルメンバーのポストMDGs報告において税源浸食はサブ目標として採り上げられていますが、まだ弱いと思います。このタスクフォースで進めている開発への国内資金動員の強化を、世界で進められている開発資金創出のメカニズムとよく関連付けて進めた方が良いのでは」

と訴えましたが、反応はこれといってなく。。
あっさりと議長声明に移行し、そのまま韓国のOECD代表のクロージングの言葉へと。
DSC00603.JPG

議長も夜のフライトに乗りたいようで、慌ただしく終了しました。
うーん、少し残念でしたが、それなら日本でいろいろ動いてみようと決意を新たにしました。
関係すると思われる方にお声掛けしてみます。
税務を巡る国際情勢を把握できた上に課題も抽出できたという点で実りある会議でした。

会場だったノボテル・アンバッサドー・ホテル。
奢侈ではないですが、とてもセンスの良いところでした。
DSC00604.JPG
posted by resultsjp at 00:08| Comment(2) | OECDタスクフォース
この記事へのコメント
せっかくの情報を日本で共有してくださいね。
Posted by 白雪 at 2013年11月03日 04:06
最高の技術ときめ細やかなサービスをおヴィトン激安コピーバッグ届けしています。お早めにご注文頂きます事をおすすめ致します。財布毅然として自信に満ち溢れ、うっとりするほどバッグ綺麗なコレクションを披露したのバッグ。ヴィトン激安コピー金額も安くなっております。ブランド財布タウンはスーパーコピー販売とブランドコピーS級のコピーブランドショルダーバッグ販売したサイトの中で最大なので、ストラップはバッグ高品質柔らかい素材でできたため、持ちやすいです。
Posted by グッチコピー at 2014年06月23日 01:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]